尾崎かまぼこインスタグラム
お問合せ
  • ホーム
  • 尾崎かまぼこ館のご案内
  • 工場内の様子
  • 富山の細工かまぼこ
  • 尾崎かまぼこの歴史
  • 主な受賞歴
  • お問合せ
  • オンラインショップ
  • 商品パンフレット
  • お絵描きかまぼこ
  • 尾崎かまぼこ通信

    • お知らせ
    • スタッフブログ
    • 新着情報
    • 商品情報
  • 会社概要

オンライン
ショップ

尾崎かまぼこ館
  • ホーム
  • 尾崎かまぼこ館のご案内
  • 工場内の様子
  • 富山の細工かまぼこ
  • 受賞歴
  • お問合せ

スタッフブログ

← 過去の投稿
新しい投稿 →
2013年4月22日
投稿者: Y

久しぶりに・・・・・

みなさんこんにちは。尾崎かまぼこのyです。 最近、暖かったり寒かったりしていますが体調を崩していませんか? 話は変わりますが、昨日久しぶりに家族で出かけてきました。 みんな、それぞれ忙しくってホントに久しぶりに! 結構リフレッシュできましたよ。 みなさん、もうすぐGWですねぇ。お出かけになる方も多い
スタッフブログ
2013年4月17日
投稿者: かわ

そろそろこいのぼりの季節です。

おはようございます。尾崎かまぼこのかわです。暖かくなり、過ごしやすい気候になってきました。売店の方には季節商品として五月節句の蒲鉾が並んでおり、節句用、お土産にと買い求められるお客様の姿が見られるようになりました。人気商品はラッピングされた鯉のぼりで、その中でも青やピンクがよく売れます。・・・・・黄
スタッフブログ
2013年4月15日
投稿者: やま

★春の交通安全運動

こんにちは!販売員のヤマです。 春の交通安全運動も本日で 最終日となりました。 午前中尾崎かまぼこ館前で 交通安全の呼びかけを行い、 かまぼこ・マスコット・啓発の チラシを配布しました。 安全運転で交通ルールを守り、事故を未然に防ぎましょう!(^O^)
スタッフブログ 新着情報

投稿のページ送り

  • <
  • 1
  • …
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • >
  • ホーム
  • 会社概要
  • お問合せ
尾崎かまぼこ館

〒937-0806 富山県魚津市友道1153-1
TEL:0765-24-6666 / FAX:0765-24-4339

© 富山県魚津市の細工蒲鉾 – 尾崎かまぼこ館. All Rights Reserved.